3月の営業日のお知らせです。
営業日とともに今月は2つお知らせです。
ひとつ目は、敷地内で山野草のカタクリが見れます!というお知らせ。
庭禾の建物の隣り、「工房名月」裏手の山裾は、山野草であるカタクリの群生地となっています。
例年ですと、3月上旬からちらほらと咲き始め、春分の日前後がピークとなるのですが、
今年はこの暖冬。もっと早いピークとなるかもしれません。
カタクリは標高の高いところが適地だそうで、ここ山水ラボのような低地で咲くのは珍しいとのこと。
陽の光が当たると花びらが開くので、晴れた日の群生地に陽の当たる正午前後が見頃となります。
お食事やお茶にいらしたときには、どうぞご自由にご覧になって下さい。
山裾にピンクの花が俯きがちに咲く様は可憐で、春の訪れを感じることと思います。
それからもうひとつお知らせは、メニューのリニューアルのお知らせです。
3月より、ランチはワンメニューとさせていただくことに致しました。
(年末あたりから実質的には移行しつつあったのですが・・・)
これまで通り旬の野菜をメインに豆や雑穀をプラスした料理であることは変わらずですが、
・前菜的なデリ3~4品
・メイン1品
・ごはんorフォカッチャ というかたちでご提供致します。
これまで以上に旬の味わいと楽しみをお届けできたらと思っています。
メニューは週替わりで、価格は¥1,450(税込み)へ変更をさせていただきます。
スイーツやドリンクは内容はこれまで通りですが、
セット料金など、一部お値段を上げさせていただきます。
食材に関しては先秋の増税の影響を直接には受けませんが、
ここ数年、食材の価格は少しずつ上がっており、また食材以外のものは増税されていますので、
今後の継続性を考え、心苦しいところですが価格アップをさせていただくことに致しました。
どうぞご理解いただけましたら幸いです。
以上、お知らせが長くなってしまいました。
カタクリに続き、老齢の染井吉野や周辺の山桜が楽しめます。
どうぞ皆様、足をお運び下さいませ。
心よりお待ちしております!
*インスタ始めました! →niwaka_seto
その週のメニューなどをお知らせしております。
————————-
2020年3月
営業日 : 5(木)~7(土)、19(木)・21(土)、26(木)~28(土)
※ただし、急きょ変更する可能性があります。下記をご覧下さい。
・営業時間 : 11:30~16:00(土曜は~17:00)*L.O. 閉店の30分前
※ランチはなくなり次第終了
※ご予約、お取り置きを承っています。ご心配な方はどうぞご連絡下さい。
*当「山水ラボラトリー」の水の供給は、トイレ以外は井戸水で賄っています。
浅井戸のため水量が豊富でなく、晴天続きのときには水量が乏しくなることも考えられ、
急きょ、営業をできなくなる可能性があります。
その場合、前日の夕方には当ホームページ、インスタグラム、「山水ラボラトリー・フェイスブック」でお知らせをしますので、
ご来店の際には、どうぞご確認の上お越しくださるようお願い致します。
・ご予約・お問合せ先 : TEL 0561-65-3611 または当ホームページのCONTACTへ
※営業当日のご予約・お問合せは、上記電話番号のみで承ります。
※ご予約の場合は、日程・時間・お名前・人数・お電話番号をお知らせ下さい。(お電話番号も必ずお願いします!)
=========================================================================
庭禾
瀬戸で無農薬野菜を栽培されている「土環自然農園」さんのお野菜を中心に、
豆と雑穀も取り入れたオーガニック料理をご用意しています。
基本的に、お食事、スイーツともに動物性食材は不使用で、スイーツでは卵・乳製品を使用したメニューを一部ご用意している場合もあります。
・営業日 : (木)~(土)を基本に営業
※急きょ、営業日を変更する場合があります。当ホームページにてご確認の上、お越し下さいませ。
・営業時間 : 11:30~16:00(土曜日は~17:00)(ランチはなくなり次第終了)(L.O.閉店の30分前)
・席数 : 20席
・駐車場 : 10台程度 ※お車はなるべく乗り合わせてお越しいただくようお願い致します。
※周辺に駐車場はありません。
・全席禁煙
・メニュー : 本日のランチ ¥1,450(税込み)、スイーツ・ドリンク各種