*お申込み数が定員に達したため、締め切りました。
————————–
3回目となるアロマテラピーの会を開催します。
今回は、アロマテラピーでできる虫除け対策がテーマ。
これから夏・秋にかけて、庭をいじったり、バーベキューをしたりキャンプをしたりと、屋外で過ごす機会が増える季節です。
そんなときに気になるのが蚊をはじめとする虫除け対策ですが、一般に売られている虫除けスプレーなどの虫除け剤は
体への負担が大きく有害性が心配です。
できるだけナチュラルなもので虫除けができたらいいですね。
そこで今回は、精油を上手に使って虫除け対策や刺されたときの対処法を学び、
キャンプなど屋外で食事をするときにぴったりの蚊除けキャンドルを作ります。
屋外で過ごす以外にも、寝るときに枕元に灯して蚊を避けつつ、いい香りに包まれて眠りにつくのも素敵。
基本のアロマキャンドル作りが学べるので、精油を変えればいろいろと広がりそうです。
今回も、教えてくれるのは、野々部洋子さん。
香りや精油の力を日々の暮らしに役立てるヒントをたくさん教えてくれます。
どうぞご参加ください。
*この日は、庭禾の営業日となります。
ランチやティータイムのご利用と合わせてゆったりお過ごしいただくのもおすすめです!
———————————–
にわかアロマテラピーの会 – 虫除け対策
- 日時 : 2016年6月19日(日)14:00~16:30
*受付 13:45~
- 教えてくれる人 : 野々部 洋子
- 参加費 : 4,500円 (自分で作った虫除けキャンドル、庭禾のおやつ&お茶 付き)
- 参加定員 : 6人 ※定員となったため、お申込みを締切りました。
- 持ち物 : 筆記用具
- 場所 : 山水ラボラトリー内 庭禾 瀬戸市穴田町291(駐車場あり) ※「ABOUT」ページをご覧ください。
*電車の場合 愛知環状鉄道「中水野」駅より徒歩30分
(月・水・金・日)のみ瀬戸市コミュニティバス(乗車料100円)が運行しています。
「中水野」駅13:44発「曽野線」に乗り、「曽野橋」で降りると目の前が山水ラボ入り口です。
お帰りは山水ラボの最寄駅まで車でお送りできます。
- お申込み方法 : 下記のお申込み先まで以下の内容をご連絡ください。
参加可否についてこちらからご連絡をさせていただきます。
1.参加する日程 2.お名前 3.電話番号 4.メールアドレス 5.参加人数
- お申込み先 : 「CONTACT」ページから、又は下記アドレスまでご連絡ください。
mail info☆niwakalife.com ←☆を@に変えて送信してください。
TEL 090-1667-0178(堀田)
※少人数制となっております。
直前のキャンセルは、できるだけお控えいただきますようお願いいたします。
———-
- プロフィール
Yoko Nonobe (野々部 洋子)
2014.10 AEAJインストラクター取得
2015.07 NARDアドバイザー取得
2015.08~ 現在NARDインストラクター取得のため勉強中
2015.11~ アロマフランスクレイセラピスト取得のため勉強中
たくさんのいろいろなことを体験する中で、自然の偉大さ癒しの大きさをまさに体感し、
その中で自然療法(代替医療)を知り学びの途中
- 野々部さんからのメッセージ
「 自然の叡智を感じるヒトトキを 」
芳香植物から抽出された生命エネルギーがギュっと詰まった100%天然のオイル、精油(エッセンシャルオイル)。
私たちは生活する中で様々なストレスを感じながら過ごしています。
程よいストレスは必要なのですが、過剰なストレスは症状として体に現れると言われます。
ストレスを司る脳にダイレクトに働きかけるのが嗅覚。
この嗅覚を利用して癒しを施すそれがアロマテラピーです。
ほんのヒトトキ、一緒にこの自然からの贈り物に触れてみませんか。